なぜ、”第三の参謀”が必要なのか

企業の成長戦略が多様化する現代、M&Aや事業再編の成否は、単なるスキーム選択ではなく、会計・税務の視点から戦略をいかに設計するかにかかっています。 しかし、多くの企業では専門領域が分断され、監査法人は独立性から助言ができないため、会計・税務リスクを抱えたまま意思決定がなされるケースが少なくありません。

Quantum Accountingは、このギャップを埋める“第三の参謀”として、経営企画やCFOと同じ視点でビジネス構想・契約スキーム・会計処理・税務設計を統合的に検証。戦略立案の初期段階から関与することで、後戻りのない意思決定と、監査法人にも説明可能なロジックを同時に実現します。

EDGAR Update|エドガー更新情報

Quantum Edgar Watcher Bot |

Posted: 2025-11-11

New filings were detected on EDGAR for the following companies:

  • ASAHI LIFE ASSET MANAGEMENT CO., LTD. (13F-HR (Institutional investment manager holdings report) )
  • JPMorgan Asset Management (13F-NT (Institutional investment manager notice) )
  • HeartCore Enterprises, Inc. (8-K (Current report) )

View on EDGAR

日本企業によるEDGAR(米国SEC)提出書類を毎日速報しています。

Services|サービス

M&A・組織再編アドバイザリー

M&A、事業再編、JV設立、カーブアウト、SPAC統合など、企業の成長戦略に関わるあらゆる取引を、構想段階から会計・税務の観点で設計し、成功に向けて支援します。

  • M&A・再編スキームの設計(JV、カーブアウト、SPAC統合等を含む)
  • 財務・税務・労務デューデリジェンス
  • 企業価値評価(Valuation)およびPPA(取得原価配分)
  • 国際税務を考慮したクロスボーダーストラクチャー設計
  • 契約交渉支援(会計・税務の観点から)
  • プロフォーマ財務諸表作成支援
See more...

IFRS・USGAAP決算支援

IFRSおよびUSGAAPに基づく決算・開示業務を、経営指標への影響まで見据えてワンストップで支援します。

  • IFRS・USGAAP導入の影響度調査
  • 導入プロジェクトの設計・管理
  • 会計基準差異分析(日本基準、IFRS、USGAAP)
  • 複雑な会計論点に関するポジションペーパー作成支援
  • IFRS・USGAAP財務諸表の作成支援
See more...

Nasdaq上場支援

日本企業のNasdaq市場への上場を、会計・ガバナンスの両面から総合的にナビゲートします。

  • Nasdaq上場プランニング
  • IFRS、US GAAP導入支援
  • SEC登録書(Form F-1等)、MD&A作成支援
  • 米国SOX法に準拠した内部統制構築支援
  • アナリスト対応、ロードショーのサポート
See more...

IPO支援

ベンチャー企業の国内株式公開(IPO)を、未来のリーディングカンパニーのパートナーとして支援します。

  • IPOプランニング(ショートレビュー)
  • 資本政策・事業計画策定支援
  • 内部統制構築支援(J-SOX対応)
  • 上場申請書の作成支援、審査サポート
See more...

海外子会社の経営管理・BPO支援

海外子会社のガバナンス強化から日本子会社のバックオフィス業務のアウトソーシングまで、グローバル経営を包括的に支援します。

  • 海外子会社の不正調査、内部監査支援
  • 記帳、税務、決算書作成支援(US GAAP/IFRS/J-GAAP)
  • 給与計算、労務関連業務
See more...

News|ニュース

Masato Minamizuka |
2025-11-11

Quantum Accountingが坂田 真也氏を新取締役に迎える

Masato Minamizuka |
2025-11-11

BitMine の事例とOTCから取引所上場への流れ 2025年6月、それまでOTCQX市場で取引されていた

Masato Minamizuka |
2025-08-05

正式加盟のお知らせ 2025年7月、Quantum Accounting株式会社は、英国を拠点とする国際的なM&Aネットワーク「GSV

Masato Minamizuka |
2025-07-18

NASDAQ上場の裏側から見たグローバル経営と連結会計の本質 ~IFRS18号対応とクラウド連結会計の最前線~ この度、株式会社マネーフォワード主催のオンラインセミナーに登壇いたしますのでご案内申し上げます。本セミナーで

Masato Minamizuka |
2025-07-11

はじめに 2025年、のれん会計をめぐる日本基準が大きな転機を迎えようとしています。政府の規制改革推進会議は、従来の日本会計基準における「のれん定期償却義務」の撤廃、あるいは「非償却と償却の選択制」への移行を含む答申をと …

Masato Minamizuka |
2025-07-04

はじめに クロスボーダーM&Aが活発化する中で、日本企業を買収しようとする海外企業が直面する複雑かつ重要な論点のひとつに、「のれんの税務上の取扱い」があります。日本の法人税法では、特定の組織再編において「資産調整 …

Masato Minamizuka |
2025-07-01

Quantum Accountingが銭谷 美幸氏を新Advisorに迎える

Masato Minamizuka |
2025-04-22

問題の背景と概要 2024年後半から2025年初頭にかけて、Nasdaq市場では資金調達が十分にできないという根本的な問題を抱える企業が、既存株主による売出(Resale

Members|メンバー

経験豊富な専門家チーム

当社の強みは、各分野の第一線で実績を積んできた専門家たちの連携にあります。Big 4監査法人出身の公認会計士(日米)、元上場企業の経営者、弁護士、税理士など、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが、経営・会計・税務・法務の垣根を越えた統合的な視点で、貴社の複雑な課題解決を支援します。

Contact|お問い合わせ

M&A、組織再編、NASDAQ IPOなど、経営判断に直結する財務会計課題について、まずはお気軽にご相談ください。 問い合わせフォームにご記入の上、送信してください。担当者より折り返しご連絡いたします。

お電話によるお問い合わせ

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

お電話によるお問い合わせ