News Archive

Current Category: 米国証券市場ガイド

Masato Minamizuka |
Posted: 2018-09-19 |
Last updated: 2018-09-19

Nasdaqに上場する場合には、日本の上場企業に求められるガバナンス体制の構築が最低限必要となる コーポレートガバナンスに関して、日本の会社法第328条1項は、大会社(公開会社でないもの、監査等委員会設置会社及び指名委員 …

Masato Minamizuka |
Posted: 2018-06-19 |
Last updated: 2018-06-19

売上ゼロの会社がNasdaqでIPO 今年(2018年)5月、シンガポールのASLAN Pharmaceuticalsという製薬会社がNasdaqにIPOしました。ASLANはIPO直前の2017期、連結売上がゼロ、税前 …

Masato Minamizuka |
Posted: 2018-06-10 |
Last updated: 2018-06-10

(最終更新日:2023年4月3日) 1971年に発足したNasdaqは、店頭銘柄気配自動通報システムとしての機能を提供しながら、OTC市場で取引されていた非上場株等の気配値を表示し通知する株式市場として大きく成長を遂げま …

Masato Minamizuka |
Posted: 2018-06-08 |
Last updated: 2018-06-08

(C)2013, The NASDAQ OMX Group, Inc. 2013年8月、NYタイムズスクエアにあるNasdaqにおいてUBIC(現FRONTEO)の上場記念セレモニーが行われ、Nasdaqへの上場を象徴す …

Masato Minamizuka |
Posted: 2018-05-21 |
Last updated: 2018-05-21

(最終更新日:2021年2月4日) 2018年、NTTドコモと京セラがNYSEの上場を廃止 少し前の話になりますが、今年(2018年)4月にNTTドコモがニューヨーク証券取引所(NYSE)への上場を廃止しました。これは昨 …

最新の投稿

読まれている記事

カテゴリー