コンテンツへスキップ
Quantum Accounting Inc.
  • SERVICES
  • MEMBERS
  • ABOUT US
  • ARTICLES
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • EnglishEnglish

月: 2018年3月

Tax

日本の研究開発税制の解説資料を英語で作成しました

投稿日: 3月 23, 20186月 3, 2019
Indoor workspace

研究開発税制 解説(英語版) 先日、日本の研究開発税制についていろいろ調べることがあったのでついでに英語版の開設資料を作ってしまいました! PDF版をご希望の方は Contact Page からご連絡ください。

What’s New

  • SPACを経由した米国上場の舞台裏を、2020年一番の大型案件を使って解説
  • 沢井製薬持株会社化に伴うSEC登録の背景
  • 東証の100倍の資金を集めるアメリカの特別買収目的会社(SPAC)
  • Nasdaqと共同でIPOセミナーを主催いたします
  • 新年のご挨拶

カテゴリー

  • 未分類
  • News
  • US GAAP
  • IPO
  • 暗号通貨
  • Tax
  • US IPO
  • 米国証券市場ガイド
  • 役員報酬
  • のれんの償却
  • 開示

Tags

ADR CD&A IFRS IIJ IPO J-Startup Nasdaq Nasdaq上場 Nasdaq上場日系企業 News NYSE Recruit SEC US CPA US GAAP いきなり!ステーキ クリストファー・スチュードベーカー スタートアップ企業育成支援 ブロックチェーン監査 メディロム 仮想通貨 公認会計士 採用情報 日本基準 暗号通貨 東証1部の英文開示作成義務化 研究開発税制 税金 米国公認会計士 米国証券市場ガイド 米国預託証券 若井田暁 英文代行 英文開示の作成代行 訴訟リスク 辻秀明 酒井弘行 開示

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月