Services|サービス

戦略と会計を、経営の力に

M&Aやグローバル展開といった企業の成長戦略が複雑化する一方、専門領域の分断により会計・税務リスクが見過ごされがちです。

私たちQuantum Accountingは、単なる会計サービスの提供者ではなく、経営企画やCFOの皆様の“もう一人の参謀”です。戦略構想の初期段階から関与し、ビジネス戦略を会計・税務の観点から検証・構造化することで、クライアントが自信を持って次のステージへ挑戦するための基盤を構築します。

M&A・組織再編アドバイザリー

概要:

M&A、事業再編、JV設立、カーブアウト、SPAC統合など、企業の成長戦略に関わるあらゆる取引を、構想段階から会計・税務の観点で設計し、成功に向けて支援します。

サービス内容:

企業の成長を加速させるM&Aや組織再編は、極めて高度な専門知識を要する意思決定です。私たちは、戦略企画のパートナーとして構想の初期段階からプロジェクトに参画し、ビジネス上の目的を達成するためのスキーム設計を支援します。出資比率や契約条項のわずかな違いが連結範囲、のれん、税効果に与える影響を緻密に分析し、キャッシュ・フローや主要経営指標(ROE、EBITDA倍率等)へのインパクトを算定します。

  • M&A・再編スキームの設計(JV、カーブアウト、SPAC統合等を含む)
  • 財務・税務・労務デューデリジェンス
  • 企業価値評価(Valuation)およびPPA(取得原価配分)
  • 国際税務を考慮したクロスボーダーストラクチャー設計
  • 契約交渉支援(会計・税務の観点から)
  • プロフォーマ財務諸表作成支援
強みと特徴:
  • 戦略と財務の統合: 構想段階から参画し、「のれん」の税務上の扱いや国際税務までを一体で検討することで、戦略を数字で裏付け、投資リターンの正確な判断に貢献します。
  • クロスボーダーの実績: 各国の税制や会計基準を熟知した専門家が、海外SPVの活用やタックスヘイブン税制などを考慮し、経済合理性のあるグローバルストラクチャーを構築します。
  • 契約交渉力: 契約書の一文が財務に与える影響を理解し、アーンアウトや在庫調整条項といった重要事項について、会計・税務上の帰結を踏まえた交渉を支援します。

M&A

IFRS・USGAAP

IFRS・USGAAP決算支援

概要:

IFRSおよびUSGAAPに基づく決算・開示業務を、経営指標への影響まで見据えてワンストップで支援します。

サービス内容:

企業のグローバル化や海外資金調達において、国際会計基準への対応は不可欠です。私たちは、単なるルール対応に留まらず、会計基準の選択が財務戦略に与える影響を分析します。例えば、IFRS・USGAAPと日本基準では「実質的支配」の判断が異なり、連結範囲や経営指標が大きく変わる可能性があります。こうした会計基準間の差異がもたらす帰結を深く理解し、国内外のステークホルダーに説明可能な会計方針の構築と財務諸表の作成を支援します。

  • IFRS・USGAAP導入の影響度調査
  • 導入プロジェクトの設計・管理
  • 会計基準差異分析(日本基準、IFRS、USGAAP)
  • 複雑な会計論点に関するポジションペーパー作成支援
  • IFRS・USGAAP財務諸表の作成支援
強みと特徴:
  • 複数基準への対応力: IFRSとUSGAAPの両方に精通し、クライアントの戦略に沿った会計実務をサポートします。
  • 経営視点での提案: 会計処理がROEやEBITDAといった経営指標に与える影響を分析し、企業価値へのインパクトを算定します。

Nasdaq上場支援

概要:

日本企業のNasdaq市場への上場を、会計・ガバナンスの両面から総合的にナビゲートします。

サービス内容:

世界最先端のテクノロジー市場であるNasdaqへの上場は、極めて複雑なプロセスを伴います。私たちは、US GAAPやIFRSへの準拠、SECへの登録書類作成、そして米国SOX法に対応した内部統制の構築まで、あらゆる側面を支援します。投資家との対話の鍵となるロードショーのサポートも行い、クライアントの挑戦が成功するよう支援します。

  • Nasdaq上場プランニング
  • IFRS、US GAAP導入支援
  • SEC登録書(Form F-1等)、MD&A作成支援
  • 米国SOX法に準拠した内部統制構築支援
  • アナリスト対応、ロードショーのサポート
強みと特徴:
  • 高度な専門性: SEC規則や米国SOX法対応など、Nasdaq特有の複雑な要件に精通しています。
  • ワンストップ支援: 会計基準の導入から申請書類作成、ガバナンス構築まで一貫してサポートします。

Nasdaq IPO

IPO

IPO支援

概要:

ベンチャー企業の国内株式公開(IPO)を、未来のリーディングカンパニーのパートナーとして支援します。

サービス内容:

ベンチャー企業にとってIPOは、事業拡大の重要なステップです。私たちは、資本政策の立案、事業計画の策定、信頼性の高い財務諸表の作成を支援します。また、上場企業として求められるガバナンス体制や内部統制(J-SOX)の構築、上場後の継続的な情報開示まで、全てのプロセスに寄り添います。

  • IPOプランニング(ショートレビュー)
  • 資本政策・事業計画策定支援
  • 内部統制構築支援(J-SOX対応)
  • 上場申請書の作成支援、審査サポート
強みと特徴:
  • ベンチャー特化: ベンチャー企業特有の課題を深く理解し、成長プロセスに応じた支援を提供します。
  • 実践的なガバナンス構築: 形式だけでなく、企業の成長段階に応じた実用的なガバナンスを構築します。

海外子会社の経営管理・日本子会社BPO支援

概要:

海外子会社のガバナンス強化から日本子会社のバックオフィス業務のアウトソーシングまで、グローバル経営を包括的に支援します。

サービス内容:

グローバル経営において、海外子会社の管理は極めて重要です。私たちは、豊富な経験に基づき不正調査や内部監査を支援し、ガバナンスを強化します。また日本で新規に事業を立ち上げるにあたり、会計・税務・労務といったバックオフィス業務を代行(BPO)することで、クライアントがコア事業に集中できる環境を構築します。

  • 海外子会社の不正調査、内部監査支援
  • 記帳、税務、決算書作成支援(USGAAP/IFRS/J-GAAP)
  • 給与計算、労務関連業務
強みと特徴:
  • リスク管理と効率化の両立: 不正リスクに対応する高度な経営管理支援と、日々の業務を効率化するBPOサービスをワンストップで提供します。
  • 高度な専門性: 単純なアウトソースに留まらず、複雑な国際会計・税務論点についても専門的なアドバイスを提供します。
Japan Business Concierge by Quantum Accounting

日本で新規に事業を立ち上げる際に必要となる情報をJapan Business Conciergeとして以下のサイトでご紹介しております。

BPO